2010年09月23日
未来の食卓
未来の食卓
口蹄疫被害防止のため延期としていました「未来の食卓」の上映が
このたび、晴れて上映できる運びとなりました!
ひとりひとりの力は小さくても、わたしたちの未来の食卓を守るため
宮崎復興の追い風にしていきたいと思います。
ぜひ、映画をご覧くださいね。
【シネサロン都城】第7回目の映画はこちら 未来の食卓
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年10月2日(土)上映決定!!
*******************************
10月2日(土) ウエルネス交流プラザにて!
① 回目13時30分開場 14時00分開映
② 回目18時00分開場 18時30分開映
【前売りチケット】(当日200円増)
● 一般・高校生券1,000円
● 小中学生券 800円
● 親子ペア券1,500円 ※親1人、子1人
【主 催】シネサロン都城
【事務局】 ☎ 0986-80-6028 (m20南九州 内)
チケットは、ウエルネス交流プラザで取り扱い中!
*******************************


ーユネスコ本部 パリー
アメリカの科学者による発表をご存知ですか?
今の世代の子供たちは、近代史上初めて
親の世代と比べて健康的に劣るかもしれません。
美しい自然に囲まれた南フランス、バルジャック村。
この小さな村の村長がはじめたのは、
“小学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”こと。
食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せを紡いでいく
南フランス・バルジャック村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。
ボナペティ!!

口蹄疫被害防止のため延期としていました「未来の食卓」の上映が
このたび、晴れて上映できる運びとなりました!
ひとりひとりの力は小さくても、わたしたちの未来の食卓を守るため
宮崎復興の追い風にしていきたいと思います。
ぜひ、映画をご覧くださいね。
【シネサロン都城】第7回目の映画はこちら 未来の食卓
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年10月2日(土)上映決定!!
*******************************
10月2日(土) ウエルネス交流プラザにて!
① 回目13時30分開場 14時00分開映
② 回目18時00分開場 18時30分開映
【前売りチケット】(当日200円増)
● 一般・高校生券1,000円
● 小中学生券 800円
● 親子ペア券1,500円 ※親1人、子1人
【主 催】シネサロン都城
【事務局】 ☎ 0986-80-6028 (m20南九州 内)
チケットは、ウエルネス交流プラザで取り扱い中!
*******************************


ーユネスコ本部 パリー
アメリカの科学者による発表をご存知ですか?
今の世代の子供たちは、近代史上初めて
親の世代と比べて健康的に劣るかもしれません。
美しい自然に囲まれた南フランス、バルジャック村。
この小さな村の村長がはじめたのは、
“小学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”こと。
食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せを紡いでいく
南フランス・バルジャック村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。
ボナペティ!!

2010年09月13日
未来の食卓

未来の食卓
口蹄疫被害防止のため延期としていました「未来の食卓」の上映が
このたび、晴れて上映できる運びとなりました!
ひとりひとりの力は小さくても、わたしたちの未来の食卓を守るため
宮崎復興の追い風にしていきたいと思います。
ぜひ、映画をご覧くださいね。
10月2日(土) ウエルネス交流プラザにて!
① 回目13時30分開場 14時00分開映
② 回目18時00分開場 18時30分開映
【前売りチケット】(当日200円増)
● 一般・高校生券1,000円
● 小中学生券 800円
● 親子ペア券1,500円 ※親1人、子1人
【主 催】シネサロン都城
【事務局】 ☎ 0986-80-6028 (m20南九州 内)
チケットは、ウエルネス交流プラザで取り扱い中!
2010年09月07日
「未来の食卓」新日程のお知らせ


ようやく口蹄疫も終息を迎えたので、
「未来の食卓」の新しい上映日を決めました

都城市ウエルネス交流プラザ 2Fムジカホール
10月2日(土)
① 13時30分開場 14時00分開映
② 18時00分開場 18時30分開映
前売チケット 一般・高校生1,000円 小中学生800円 親子ペア1,500円(当日200円増)
【主 催】シネサロン都城
【事務局】 ☎ 0986-80-6028 (m20南九州 内)
2010年08月01日
8/29(日)『未来の食卓』in こばやし
小林市で【全国高総文祭みやざき2010】の
仕事をこなしている、もみあげリーダーです。
小林市文化会館での『未来の食卓』の
詳細が決定しました!
8/29(日)午後1時30分開場 午後2時上映
【チケット】
大人1,000円 学生800円 親子ペア1,500円
(当日は200円増し)
※5/23分のチケットも、そのまま有効です!
問い合せ 0984-24-0425
◯託児 200円(要予約)
◯当日会場に口蹄疫被害に対する募金箱を設置します。
◯上映後、ロビーにて有機野菜、天然酵母パン、
オーガニック食品の販売もします。
2010年07月30日
延期の『未来の食卓』小林・都城上映情報!
2010年05月22日
口蹄疫のため上映延期のお知らせ

6月19日に都城市ウエルネス交流プラザで
上映を予定していた「未来の食卓」は、
口蹄疫の影響を考えて、上映延期としました。
延期後の上映日は決まりましたら、お知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
映画を楽しみにしていただいた方々には、
いまこの事態が終息することを
しばらくの間、お待ちいただけたらと思います。
シネサロン都城では、これまで
「ブタがいた教室」「のんちゃんのり弁」など、
食に関する映画も上映してきました。
「未来の食卓」が上映できるようになったときには、
口蹄疫被害をなにかの形で支援できるような、
上映会にしたいなと考えています。
どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2010年04月21日
未来の食卓
シネサロン都城は今年度もがんばります。
都城まちづくり株式会社パートナーシップ事業に申請中です!
みなさま応援よろしくお願いしまーす。
【シネサロン都城】第7回目の映画はこちら 未来の食卓
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年6月19日(土)上映決定!!
*******************************
2010年6月19日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
① 回目 13時30分開場 14時00分上映
② 回目 18時00分開場 18時30分上映
【前売りチケット】(当日200円増)
● 一般・高校生券1,000円
● 小中学生券 800円
● 親子ペア券1,500円 ※親1人、子1人
*******************************


ーユネスコ本部 パリー
アメリカの科学者による発表をご存知ですか?
今の世代の子供たちは、近代史上初めて
親の世代と比べて健康的に劣るかもしれません。
美しい自然に囲まれた南フランス、バルジャック村。
この小さな村の村長がはじめたのは、
“小学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”こと。
食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せを紡いでいく
南フランス・バルジャック村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。
ボナペティ!!
都城まちづくり株式会社パートナーシップ事業に申請中です!
みなさま応援よろしくお願いしまーす。
【シネサロン都城】第7回目の映画はこちら 未来の食卓
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年6月19日(土)上映決定!!
*******************************
2010年6月19日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
① 回目 13時30分開場 14時00分上映
② 回目 18時00分開場 18時30分上映
【前売りチケット】(当日200円増)
● 一般・高校生券1,000円
● 小中学生券 800円
● 親子ペア券1,500円 ※親1人、子1人
*******************************


ーユネスコ本部 パリー
アメリカの科学者による発表をご存知ですか?
今の世代の子供たちは、近代史上初めて
親の世代と比べて健康的に劣るかもしれません。
美しい自然に囲まれた南フランス、バルジャック村。
この小さな村の村長がはじめたのは、
“小学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”こと。
食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せを紡いでいく
南フランス・バルジャック村の1年間を描き
オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。
ボナペティ!!
