2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
ワイン!
ワインに興味のあるみなさま。
オーガニックのワインをごく自然に
取り扱ってるお店があったら、うれしいと思いませんか?
あるんです。都城に、いや、三股に。
レストランでワイン選びのアドバイスをする人が「ソムリエ」なら、
小売店で、そのアドバイスをしてくれる人「コンセイエ」。
小粋なコンセイエが三股にいるっていうじゃないですか。

たぬきはコンセイエではありません。

コンセイエは笑顔がステキなんです。

ワインセラーへお邪魔いたします。

映画の趣旨を話しましたら、数あるワインの中から、
南フランスのこれぞというワインを選んでくださいました。
うーん、飲みたい・・・。
ここはぐっと我慢。映画後に気分よく飲むこととしよう。
おいしいものが好きな人、
10月2日は、未来の食卓をご覧ください!
↓詳しくはこちらでご紹介しています。

ワインに興味のあるみなさま。
オーガニックのワインをごく自然に
取り扱ってるお店があったら、うれしいと思いませんか?
あるんです。都城に、いや、三股に。
レストランでワイン選びのアドバイスをする人が「ソムリエ」なら、
小売店で、そのアドバイスをしてくれる人「コンセイエ」。
小粋なコンセイエが三股にいるっていうじゃないですか。

たぬきはコンセイエではありません。

コンセイエは笑顔がステキなんです。

ワインセラーへお邪魔いたします。

映画の趣旨を話しましたら、数あるワインの中から、
南フランスのこれぞというワインを選んでくださいました。
うーん、飲みたい・・・。
ここはぐっと我慢。映画後に気分よく飲むこととしよう。
おいしいものが好きな人、
10月2日は、未来の食卓をご覧ください!
↓詳しくはこちらでご紹介しています。

2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年10月01日
明日は『未来の食卓』
2010年05月17日
オーガニックハウス アンダンテ
2010年03月05日
のり!
2010年03月05日
のり弁レッスン

シネサロンからお得な情報です!
キッチンスタジオManmaさんで、
のり弁レッスンが行われます(3月10日、11日、13日)。
のんちゃんのり弁を見たかたは、
ぜひ、半券をお持ちになってレッスンを
受けてみてください。
なんと、映画の半券+1000円で受けられます。
映画を観て、ついでにのり弁の達人になろう!
・・・そして、いまもみあげリーダーは
明日みなさまにお配りするミニのり弁の材料
ほうれん草をえびのまで取りに行っております。
どこまでも、こだわりの材料でいきますよ!
無事を祈る。
のんちゃんのり弁明日!

2010年03月04日
宮日チェーック
2010年03月03日
のんちゃんのり弁予告編
予告編をいま一度見て、気持ちを高めよう!
小西真奈美さん、猿ロックでも話題ですね。
みなさま、ぜひウエルネス交流プラザにお越しくださいませ。
【シネサロン都城】第6回目の映画はこちら のんちゃんのり弁
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年3月6日(土)上映決定!!
*******************************
2010年3月6日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
ご参加のみなさまに、ちっちゃなのり弁プレゼント!
映画もたのしんで、のり弁も味わって。
ウエルネス交流プラザにて鑑賞会参加者募集中!
お問い合わせ先 0986-26-7770
まずは、ウエルネス交流プラザに訊いてみよう!
******************************
小西真奈美さん、猿ロックでも話題ですね。
みなさま、ぜひウエルネス交流プラザにお越しくださいませ。
【シネサロン都城】第6回目の映画はこちら のんちゃんのり弁
↓↓ まずは予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2010年3月6日(土)上映決定!!
*******************************
2010年3月6日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
ご参加のみなさまに、ちっちゃなのり弁プレゼント!
映画もたのしんで、のり弁も味わって。
ウエルネス交流プラザにて鑑賞会参加者募集中!
お問い合わせ先 0986-26-7770
まずは、ウエルネス交流プラザに訊いてみよう!
******************************

2010年02月25日
LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。
2010年02月18日
のり弁始動!
2010年02月17日
海苔くらべ
2010年02月16日
出水市の海苔
2010年01月18日
都城で昭和八十四年を観る会
コトリです。

次回、シネサロン都城のかかわる
映画上映会、準備が順調に進んでいます。
2月6日ウエルネス交流プラザで上映する
ドキュメンタリー映画「昭和八十四年」を
どうぞ、よろしく。
「昭和八十四年」チケットの問い合わせはこちらまで ↓↓
都城で昭和八十四年を観る会 0986-23-8943(有志代表 本郷)
または、シネサロン都城事務局 0986-80-6028(m20南九州内 坂元)

次回、シネサロン都城のかかわる
映画上映会、準備が順調に進んでいます。
2月6日ウエルネス交流プラザで上映する
ドキュメンタリー映画「昭和八十四年」を
どうぞ、よろしく。
「昭和八十四年」チケットの問い合わせはこちらまで ↓↓
都城で昭和八十四年を観る会 0986-23-8943(有志代表 本郷)
または、シネサロン都城事務局 0986-80-6028(m20南九州内 坂元)