2017年05月01日
算法少女

第37回定例上映作品に『算法少女』が決まりました

『算法少女』公式HP
今回は都城出身のアニメーション映画監督が制作された映画を上映します

イラストレーターとしても活躍されている外村史郎監督が、
7年もの歳月をかけて制作された長編アニメーション映画です

劇中の作画すべてを、外村監督ご自身が描かれているそうです。
色彩感覚の素晴らしさに圧倒されます。
「地元・都城出身の監督を応援したい!」
という想いで、多くの方々の応援をいただいて、上映会を企画しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[あらすじ]
江戸時代に出版された「算法少女」は、当時では珍しく女性が書いた和算書。
13歳の主人公「あき」が、日本独自の数学術・和算を通じて成長していく物語です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月27日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ 2F ムジカホール
①10:30〜 ②14:00〜 ③19:00〜
(※当日は、外村監督の舞台挨拶あり!)
【前売券】
大 人 1,000円(※当日200円増)
小中高生 500円
【プレイガイド】
●都城市ウエルネス交流プラザ 受付カウンター
●コープみやざき 花繰店・都北店(共に都城市内の店舗です)
〔お問い合わせ〕
シネサロン都城 0986−80−6028