2012年09月15日
ふるさとがえり

ただいま、「一枚のハガキ」を上映中ですが、
忘れないように、次回の情報をアップしておきます


第16回上映作品は「ふるさとがえり」という作品です。
岐阜県恵那市で市民参加型で製作された映画です。
一市五町で合併した後に立ち上げられた「えな“心の合併”project」。
住民の想いが詰まったこの映画は、同じく広範囲で合併した都城にも
通ずるものがあるかもしれないと思い、上映することにしました

そして何と、上映当日はこの映画の林弘樹監督も来て下さいます!!
映画上映後には林監督とのパネルディスカッションもあります。
今回の上映会はボンパク(都城盆地博覧会)の正式プログラムでもあります

ボンパクのオフィシャルチケットも使えますよ

①回目
13:00 〜 開場
13:30 〜 映画開始
15:45 〜 林弘樹監督とパネルディスカッション
16:15 〜 終了
②回目
18:00 〜 開場
18:30 〜 映画開始
20:45 〜 林弘樹監督とパネルディスカッション
21:15 〜 終了
【一般券】1,500円
【誰でもペア券】2,500円(ご夫婦でも親子でもカップルでも!)
お買い求めは、都城市ウエルネス交流プラザ TEL/0986-26-7770
2012年09月14日
一枚のハガキ

残暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
すみません、気付けば上映日の前日・・・。
慌ててブログを更新するもみあげリーダーです(汗)

今回は先日逝去された新藤兼人監督の(享年100歳)
遺作「一枚のハガキ」を追悼上映します

新藤監督の渾身の作品をお楽しみください。
9月15日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
①回目10:30
②回目14:00
③回目19:00
【前売りチケット】
●一般1000円(当日券1200円)
●中高生800円(当日券1000円)
お買い求めは、都城市ウエルネス交流プラザ TEL/0986-26-7770