2009年12月18日
BTV見てくださいね!
コトリです。
本日12月18日18時からのBTVケーブルテレビ「こちらBTV情報局」で
もみあげリーダーのようすが放送されるようです。ぜひご覧ください。
たくさんのかたに、クヌートやシネサロン都城のことが
知っていただけるとうれしいなと思います。
【シネサロン都城】次はクリスマス特別上映会! クヌート南九州初上陸
↓↓ 予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2009年12月25日(金)上映!!
*******************************
2009年12月25日(金)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
①10:00開場 10:30上映
②13:30開場 14:00上映
③16:00開場 16:30上映
④18:30開場 19:00上映
小中学生 1,000円(当日1,200円)
一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
ペア券 2,000円(当日2,500円)
※親子でもカップルでも夫婦でも、ペア券でどうぞ!
ウエルネス交流プラザにてチケット発売中!
お問い合わせ先 0986-26-7770
*******************************

本日12月18日18時からのBTVケーブルテレビ「こちらBTV情報局」で
もみあげリーダーのようすが放送されるようです。ぜひご覧ください。
たくさんのかたに、クヌートやシネサロン都城のことが
知っていただけるとうれしいなと思います。
【シネサロン都城】次はクリスマス特別上映会! クヌート南九州初上陸
↓↓ 予告編をご覧ください ↓↓ シネサロン都城で、2009年12月25日(金)上映!!
*******************************
2009年12月25日(金)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
①10:00開場 10:30上映
②13:30開場 14:00上映
③16:00開場 16:30上映
④18:30開場 19:00上映
小中学生 1,000円(当日1,200円)
一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
ペア券 2,000円(当日2,500円)
※親子でもカップルでも夫婦でも、ペア券でどうぞ!
ウエルネス交流プラザにてチケット発売中!
お問い合わせ先 0986-26-7770
*******************************

2009年10月27日
そろそろ
2009年06月15日
「ブタがいた教室」キャンペーン
コトリです。

気持ちよく晴れた月曜ですね。
週末楽しかった方も、そうでもなかった方も、
がんばっていきましょー。
宮崎映画祭閉幕の場を借りて、お知らせさせていただいた、
シネサロン都城がお届する 「ブタがいた教室」
たくさんの方に興味を持ってもらいました。
もうすでに映画を観た方も、チラシに反応してくださいました。
「好きな映画です」とおっしゃる方もいたので、
ぜひ今度は、お得なペアでお越しいただけるといいなと思いました。
こどもがブタのポスターを見て「わぁー」とよろこぶ姿には、
わたしたちもわくわくしてしまいました。
都城でもどんどんお知らせしていきますよ!
「ブタがいた教室」8月29日ウエルネス交流プラザ(シネサロン都城)
●一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
●小中学生 500円(当日700円)
●ペア券2,000円(当日2,500円)
●親子ペア券1,500円(当日1,800円)
ぜひ、8月29日はシネサロン都城「ブタがいた教室」にお越しください。
気持ちよく晴れた月曜ですね。
週末楽しかった方も、そうでもなかった方も、
がんばっていきましょー。
宮崎映画祭閉幕の場を借りて、お知らせさせていただいた、
シネサロン都城がお届する 「ブタがいた教室」
たくさんの方に興味を持ってもらいました。
もうすでに映画を観た方も、チラシに反応してくださいました。
「好きな映画です」とおっしゃる方もいたので、
ぜひ今度は、お得なペアでお越しいただけるといいなと思いました。
こどもがブタのポスターを見て「わぁー」とよろこぶ姿には、
わたしたちもわくわくしてしまいました。
都城でもどんどんお知らせしていきますよ!
「ブタがいた教室」8月29日ウエルネス交流プラザ(シネサロン都城)
●一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
●小中学生 500円(当日700円)
●ペア券2,000円(当日2,500円)
●親子ペア券1,500円(当日1,800円)
ぜひ、8月29日はシネサロン都城「ブタがいた教室」にお越しください。
2009年06月13日
「ブタがいた教室」前売り開始
コトリです。

シネサロン都城「ブタがいた教室」のチケット
できあがりました!
本日、宮崎映画祭閉幕の場をお借りして、
シネサロン都城は、8月29日ワンデイシネマ
「ブタがいた教室」前売り券を
販売させていただくことになりました!
思えば、宮崎映画祭チケットをいち早く販売させていただいたのは、
シネサロン都城 第1回上映会の場でした。
ほやほやのチケットにわくわくしたものです。
今度は、宮崎映画祭からバトンタッチ!
たくさんの人に来ていただけるよう、
シネサロン都城も、どんどんお知らせしていきます。
都城以外からの方も、ウェルカ~ム!
「ブタがいた教室」8月29日ウエルネス交流プラザ(シネサロン都城)
●一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
●小中学生 500円(当日700円)
●ペア券2,000円(当日2,500円)
●親子ペア券1,500円(当日1,800円)
映画があなたを離しませんよ。
ぜひ、8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』にもお越しください。
宮崎映画祭は本日閉幕!
シネサロン都城「ブタがいた教室」のチケット
できあがりました!
本日、宮崎映画祭閉幕の場をお借りして、
シネサロン都城は、8月29日ワンデイシネマ
「ブタがいた教室」前売り券を
販売させていただくことになりました!
思えば、宮崎映画祭チケットをいち早く販売させていただいたのは、
シネサロン都城 第1回上映会の場でした。
ほやほやのチケットにわくわくしたものです。
今度は、宮崎映画祭からバトンタッチ!
たくさんの人に来ていただけるよう、
シネサロン都城も、どんどんお知らせしていきます。
都城以外からの方も、ウェルカ~ム!
「ブタがいた教室」8月29日ウエルネス交流プラザ(シネサロン都城)
●一般・高校生 1,200円(当日1,500円)
●小中学生 500円(当日700円)
●ペア券2,000円(当日2,500円)
●親子ペア券1,500円(当日1,800円)
映画があなたを離しませんよ。
ぜひ、8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』にもお越しください。
宮崎映画祭は本日閉幕!
2009年04月19日
2009年04月18日
2009年04月18日
2009年04月13日
4月ぼんち市終了2
2009年04月13日
4月ぼんち市終了
シネサロン都城のチラシ大作戦
4月の都城ぼんち市は終了しました。
いやー、暑かったですねぇ。
フォトジェニックなので、
撮ったり遊んだりしてもらいました。
(でかいのでコトリは決して触れない)
3人がけベンチと比べてどぉですか?
でかいでしょ。
ぼんち市、大盛況なんですねぇ。
おみそれしました。
そして、ごちそうさまでした。
2009年04月12日
2009年04月12日
2009年04月12日
2009年04月11日
2009年04月11日
2009年04月11日
ぼんち市
4月25日、ロシア映画12人の怒れる男 を多くの人に見てほしい!
そんな思いで、4月12日は都城ぼんち市でチラシ大作戦を行います!
ぼんち市は、今回もたくさんのお店が並ぶみたいですよ。たのしみです。
シネサロン都城では、ちょっとした飲物をふるまいながら、
「12人の怒れる男」について、「シネサロン都城」について、
多くのみなさまに知ってもらうために、お声かけをしていこうと思います。
サロンというからには交流の場、たくさんのみなさまにお会いしたいです。
平成21年4月12日(日) 『第7回 都城ぼんち市』
8:00~11:00(雨天決行)
場所は、大丸デパート裏通り
駐車場は、都城ぼんち市開催時間に限り、
ウエルネスパーキングが2時間、大丸立体駐車場が午前11まで無料
こりゃ便利!!
そんな思いで、4月12日は都城ぼんち市でチラシ大作戦を行います!
ぼんち市は、今回もたくさんのお店が並ぶみたいですよ。たのしみです。
シネサロン都城では、ちょっとした飲物をふるまいながら、
「12人の怒れる男」について、「シネサロン都城」について、
多くのみなさまに知ってもらうために、お声かけをしていこうと思います。
サロンというからには交流の場、たくさんのみなさまにお会いしたいです。
平成21年4月12日(日) 『第7回 都城ぼんち市』
8:00~11:00(雨天決行)
場所は、大丸デパート裏通り
駐車場は、都城ぼんち市開催時間に限り、
ウエルネスパーキングが2時間、大丸立体駐車場が午前11まで無料
こりゃ便利!!
2009年04月11日
三股のゆるキャラ
テレビ見てたら尋常ならぬものを頭に乗せたゆるキャラが!
「んじゃさま」というらしいです。
三股の気高いお方も気になりますが、明日は都城ぼんち市ですよ。
早起きしてお越しください。
2009年04月11日
2009年04月10日
2009年04月04日
チラシ配り大作戦!
シネサロン都城は、今日からラーメンブログになりました。

慶民ラーメン
うまかった!
ごちそうさまですっ
すいません。うそをついてしまいました。あ、ラーメンはおいしくいただきました。
じゃなくて・・・、そうそう、ちゃんと上映会を広くお知らせするイベントをしてまいりました。
題して・・・「チラシ配り大作戦」!
今日、ウエルネス交流プラザと、大丸(センターモール)にて、そぼ降る雨の中おこないました。
お得なセット販売を用意して。
チラシを手にしてくれる方々の多さに、こちらが感心してしまいました。
ほんとにありがとうございます!

「映画のお知らせでーす。
4月25日上映でーす。
ありがとうございます!」
むむむ、真剣に配っていたんですよ。配っている写真を撮り忘れるくらいに。

ウエルネス交流プラザで、ほっとひと息。
コーヒーブレイク。
来週は「都城ぼんち市」でのチラシ配布、チケット販売を予定しています。
4月12日(日) 8:00~11:00(雨天決行)
駐車場は、都城ぼんち市開催時間に限りウエルネスパーキングが2時間、
大丸立体駐車場が午前11まで無料にてご利用できるようですよ。
まだまだ、たくさんの方々にお知らせしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
********************************************************
2009年4月25日(土) 都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
1日限りの3回上映(10:00~ /14:00~ /18:30~ ) (各160分)
12人の怒れる男 予告編をチェック!
料金 : 一般 前売1200円 (当日1500円)
小中高生 前売1000円 (当日1200円)
チケットの取扱い・お問い合わせは
0986-26-7770 (ウエルネス交流プラザ)
********************************************************
都城市ウエルネス交流プラザはこちら
慶民ラーメン
うまかった!
ごちそうさまですっ
すいません。うそをついてしまいました。あ、ラーメンはおいしくいただきました。
じゃなくて・・・、そうそう、ちゃんと上映会を広くお知らせするイベントをしてまいりました。
題して・・・「チラシ配り大作戦」!
今日、ウエルネス交流プラザと、大丸(センターモール)にて、そぼ降る雨の中おこないました。
お得なセット販売を用意して。
チラシを手にしてくれる方々の多さに、こちらが感心してしまいました。
ほんとにありがとうございます!
「映画のお知らせでーす。
4月25日上映でーす。
ありがとうございます!」
むむむ、真剣に配っていたんですよ。配っている写真を撮り忘れるくらいに。

ウエルネス交流プラザで、ほっとひと息。
コーヒーブレイク。
来週は「都城ぼんち市」でのチラシ配布、チケット販売を予定しています。
4月12日(日) 8:00~11:00(雨天決行)
駐車場は、都城ぼんち市開催時間に限りウエルネスパーキングが2時間、
大丸立体駐車場が午前11まで無料にてご利用できるようですよ。
まだまだ、たくさんの方々にお知らせしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
********************************************************
2009年4月25日(土) 都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
1日限りの3回上映(10:00~ /14:00~ /18:30~ ) (各160分)
12人の怒れる男 予告編をチェック!
料金 : 一般 前売1200円 (当日1500円)
小中高生 前売1000円 (当日1200円)
チケットの取扱い・お問い合わせは
0986-26-7770 (ウエルネス交流プラザ)
********************************************************
タグ :ラーメン
2009年04月03日
【キャンペーン】12人のイカした都城人
<スケジュール>
・キャンペーン
4月4日(土)15時ごろ ウエルネス交流プラザ及び、センターモールにて、チケット直売!
**********************************************************
・上映会
4月25日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
1日限りの3回上映 (10:00~ /14:00~ /18:30~ )
12人の怒れる男 (160分)
料金 : 一般 前売1200円 (当日1500円)
小中高生 前売1000円 (当日1200円)
チケットの取扱い・お問い合わせは
0986-26-7770 (ウエルネス交流プラザ)
**********************************************************
あらためまして、コトリです。
えっと、いろいろお知らせしていきます。
シネサロン都城の構成メンバーは、
・もみあげリーダー
・メガネ羊
・コトリ
・・・・あとは、数名の協力者で成り立っています。
そして、わたしたちはシネサロン都城サポーターを必要としています。
映画の好きなあなた!
お友達の多いあなた!
おせっかいと人に言われてるあなた!
そんなあなたに出会うために、
明日、4月4日は15時ごろから
ウエルネス交流プラザやセンターモール付近で
チラシの配布や、チケットの販売をおこなっています。
近くにお立ち寄りのさいは、ぜひ、横目で見てあげてください。
たくさんのかたに、映画をたのしんでいただくために、
まとめて買ってお得なチケットをご用意しました。
何枚にしようか悩んだんですよねー。
うーん。
12人の・・・ってことは、
ここはひとつ、思い切って12枚でいきましょう!
「12人のイカした都城人」ってことでいかがでしょうか。
しゃれでも、なんでも、映画がすばらしいんだから、まちがいない!
と、自信を持って、販売いたします!
12枚綴り 12000円
限定5セットです!
シチリアのマフィアのような大家族、ご親戚のみなさま。
学校でみんなで行ってみようという人気者のキミ。
12枚はムリだけど・・・というかたのために
お求めやすい6枚綴りもございます。
これなら安心ね

これが、12人のイカした友だちをお持ちの
あなたに買っていただきたい『12枚綴りチケット!』
(限定数5セット、早い者勝ち!)
サポーターになってもいいと思ってくださるみなさまは、
ぜひ、おまとめ12枚綴りセット、6枚綴りセット、(もちろんおまとめじゃなくても)
をお買い求めください。
そして、映画が好きだから、とか、
演劇や映像に興味があるから、とか、
なにかの形で、かかわってみたいと思ってる、学生の諸君!
・・・が、いたらの話ですけどぉ、スタッフも募集しています!
映画上映会ってどんなことするの?
都城にはどんなたのしみがあるの?
今後の上映会はどんな映画を考えているの?
スタッフとして、いっしょになんかやっていきましょー。
cinesalon.miyakonojo@gmail.com
(ご応募の場合は、もちろんオーディションをさせていただきます!)
・キャンペーン
4月4日(土)15時ごろ ウエルネス交流プラザ及び、センターモールにて、チケット直売!
**********************************************************
・上映会
4月25日(土)
都城市ウエルネス交流プラザ ムジカホール
1日限りの3回上映 (10:00~ /14:00~ /18:30~ )
12人の怒れる男 (160分)
料金 : 一般 前売1200円 (当日1500円)
小中高生 前売1000円 (当日1200円)
チケットの取扱い・お問い合わせは
0986-26-7770 (ウエルネス交流プラザ)
**********************************************************
あらためまして、コトリです。
えっと、いろいろお知らせしていきます。
シネサロン都城の構成メンバーは、
・もみあげリーダー
・メガネ羊
・コトリ
・・・・あとは、数名の協力者で成り立っています。
そして、わたしたちはシネサロン都城サポーターを必要としています。
映画の好きなあなた!
お友達の多いあなた!
おせっかいと人に言われてるあなた!
そんなあなたに出会うために、
明日、4月4日は15時ごろから
ウエルネス交流プラザやセンターモール付近で
チラシの配布や、チケットの販売をおこなっています。
近くにお立ち寄りのさいは、ぜひ、横目で見てあげてください。
たくさんのかたに、映画をたのしんでいただくために、
まとめて買ってお得なチケットをご用意しました。
何枚にしようか悩んだんですよねー。
うーん。
12人の・・・ってことは、
ここはひとつ、思い切って12枚でいきましょう!
「12人のイカした都城人」ってことでいかがでしょうか。
しゃれでも、なんでも、映画がすばらしいんだから、まちがいない!
と、自信を持って、販売いたします!
12枚綴り 12000円
限定5セットです!
シチリアのマフィアのような大家族、ご親戚のみなさま。
学校でみんなで行ってみようという人気者のキミ。
12枚はムリだけど・・・というかたのために
お求めやすい6枚綴りもございます。
これなら安心ね

これが、12人のイカした友だちをお持ちの
あなたに買っていただきたい『12枚綴りチケット!』
(限定数5セット、早い者勝ち!)
サポーターになってもいいと思ってくださるみなさまは、
ぜひ、おまとめ12枚綴りセット、6枚綴りセット、(もちろんおまとめじゃなくても)
をお買い求めください。
そして、映画が好きだから、とか、
演劇や映像に興味があるから、とか、
なにかの形で、かかわってみたいと思ってる、学生の諸君!
・・・が、いたらの話ですけどぉ、スタッフも募集しています!
映画上映会ってどんなことするの?
都城にはどんなたのしみがあるの?
今後の上映会はどんな映画を考えているの?
スタッフとして、いっしょになんかやっていきましょー。
cinesalon.miyakonojo@gmail.com
(ご応募の場合は、もちろんオーディションをさせていただきます!)