メッセージお寄せください!
プロフィール
シネサロン都城


「もみあげリーダー」「コトリ」「ぽるこ」「つぶやき王子」・・・その他、数名の協力者によって成り立っているグループです。大スクリーンで映画を観たい!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

2010年05月29日

パソコンからできる口蹄疫被害支援

コトリです。

口蹄疫被害への支援はこれから先も
まだまだ気ながに続けていくべきことだなぁと思っています。
畜産に関わる方、農業に関わる方、ボランティアで支援をしている方には、
ほんとに頭が下がります。
少しだけ離れたところから見ているわたしたちにできることを
これからも探してみようと思います。

今日は29日、そして土曜日。
なんとなくお肉を食べたい気分です。
食肉産業に関わってる方に、少し前にお話をきいたことがあります。
「いまある肉は食べた方が少しでも農家の方の助けになるのですか?」
「そうです。食べてください。」
お腹とお財布に余裕のある方は、
今日はお肉を食べてみてはいかがでしょうか。

あと、パソコンからできる支援をまた探してみました。
いいことをするのがなんとなく恥ずかしいあなたも
せび勇気を出して、支援をしてみよう!

パソコンからできる口蹄疫被害支援
電子マネーで募金ができます。
支援の気持ちをスマートに表して。




パソコンからできる口蹄疫被害支援

クレジットカードで
ふるさと宮崎応援寄付金を送ることができます。


パソコンからできる口蹄疫被害支援
支援の気持ちを周りにも表してみてはいかがでしょうか。
バッジのネット通販は5月31日からだそうです。









その他、パソコン前から座ってできる支援を
ご紹介してますので、過去の分もお時間が許せばご覧ください。








同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【ニンテンドー3DS】初体験!
NEWシューズ
大河平(おこびら)の筍
2011年 初ぼんち市
2011年が明けました!
フルマラソン完走!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【ニンテンドー3DS】初体験! (2011-03-08 21:23)
 NEWシューズ (2011-01-13 13:11)
 大河平(おこびら)の筍 (2011-01-09 08:04)
 2011年 初ぼんち市 (2011-01-09 07:47)
 2011年が明けました! (2011-01-04 10:19)
 フルマラソン完走! (2010-12-12 17:52)
Posted by シネサロン都城 at 14:37│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
またまた募金情報ありがとうございます。

早速、Edyで募金をしてみました。
Posted by まめ at 2010年06月01日 22:01
>まめさま

またまたご報告ありがとうございます。
電子マネーやポイントだと、
募金もなぜか気構えることなくできますね。
Posted by コトリ at 2010年06月02日 07:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パソコンからできる口蹄疫被害支援
    コメント(2)