メッセージお寄せください!
プロフィール
シネサロン都城


「もみあげリーダー」「コトリ」「ぽるこ」「つぶやき王子」・・・その他、数名の協力者によって成り立っているグループです。大スクリーンで映画を観たい!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

2009年04月28日

良かったです・・・「12人の怒れる男」@スクリーン

メガネ羊です。こんにちは。

もみあげリーダーとコトリさんが書いてますが、
25日は、大勢の方があの赤い階段をゆるゆると登って、
観に来てくださいました。メガネ羊も遅ればせながら、お礼申し上げます。

人様にお勧めする関係上、上映前にDVDを観ていたのですが、
せっかくだからと、当日も観させていただいておりました。そして改めて感じたのは、
ピカピカやっぱりスクリーンはいいなぁ~~~~~ピカピカ
ということ。

評議の始まる前の注射器が飛ぶシーンも、
少年のコサックダンスも、
陪審員たちの表情も、音楽も、
すべてが、テレビ画面では遠く及ばず活き活きとしていました。

そして、所々で聞かれた「クスクス」笑いニコニコ

この映画、扱っている題材は非常に重いですし、
少年の運命を思うと、悲しくやるせなくなるのですが、
その重みから観る側を救い上げるように、ユーモアがちりばめられているんです。

一人でDVDを観ていると、面白いんだけど笑っていいのかな???? と思ってしまってアセアセ
でも、映画館で、誰か知らない人でも一緒に観ていて、思わず漏れた笑い声を聞いて、
あ、やっぱり笑うとこだよねピカピカ
っていう、喜びがピカピカピカピカ

ご来場くださった皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、やっぱり映画館って良いですね。
またこんな喜びを、次回8月29日上映『ブタがいた教室』でも、皆様と分かち合えますように!

同じカテゴリー(上映大作戦)の記事画像
もみあげ御満悦
シネサロン都城より
おまけ
珈琲館のみなさま
お茶のさかもとさん
間に合いますよ
同じカテゴリー(上映大作戦)の記事
 もみあげ御満悦 (2011-02-19 19:51)
 シネサロン都城より (2010-03-06 22:17)
 おまけ (2010-03-06 22:14)
 珈琲館のみなさま (2010-03-06 22:12)
 お茶のさかもとさん (2010-03-06 20:46)
 間に合いますよ (2010-03-06 18:47)
Posted by シネサロン都城 at 11:52│Comments(0)上映大作戦
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
良かったです・・・「12人の怒れる男」@スクリーン
    コメント(0)