2009年05月16日
お食事処ふじい
みやchanブログ都城発ブログ特集からお越しのみなさま、はじめまして!
こちらは、シネサロン都城でございます。
そして、わたくしブログを更新しておりますは、コトリと申します。どうぞよろしく~。
シネサロン都城って何かというと、大スクリーンで映画を観たい!!という人たちの集まりで、
8月29日に都城ウエルネス交流プラザで「ブタがいた教室」の上映を予定しています。
・・・え、8月?、ずいぶん先ですね・・・、とはよく言われます。
8月の上映まではまだまだ時間がありますが、はやる気持ちを抑えて、
普通の毎日も、自分たちの住んでいる地域をもっと楽しんでもらえるといいなぁという気持ちで、
都城、その他九州各地の話題を、いろいろお知らせしていこうと思っています。
とは言いましても、自分が好きなところに出かけて行ってるだけなんですけどね、ふふふ。
みなさまとセンスが合うようならうれしいです。
そのシネサロン都城、4月25日に第一回上映会「12人の怒れる男」を終えまして、
その反省会、打ち上げの会を昨日行いました!

どうせなら、おいしいお店で集まりたいよねー、ってことで、行ってきました
「お食事処ふじい」
由布焼き、とり天のお店です。
普通は大分に行かないと食べることができない、大分の名物とり料理です。
詳しいことはわからなくても、チキン南蛮の国である宮崎県民としては、
とり料理、食べずにはおられないではないですか。
ねっ、食べましょう!
どうぞ、どうぞ、こちらへ~。
黄色い店がまえに躊躇してる場合ではないですよー。

まずは・・・
なんこつのから揚げ
コリコリ、コリコリ。
うまい。
ああー、期待が高まります。

うわー、ビール!!
とりあえずカンパーイ!!
とり天、由布焼きがますます待ち遠しい。
続きはまたあとで!
おたのしみに。
行ったことない人も、今年は宮崎映画祭に行こう!
8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』に行こう!
こちらは、シネサロン都城でございます。
そして、わたくしブログを更新しておりますは、コトリと申します。どうぞよろしく~。
シネサロン都城って何かというと、大スクリーンで映画を観たい!!という人たちの集まりで、
8月29日に都城ウエルネス交流プラザで「ブタがいた教室」の上映を予定しています。
・・・え、8月?、ずいぶん先ですね・・・、とはよく言われます。
8月の上映まではまだまだ時間がありますが、はやる気持ちを抑えて、
普通の毎日も、自分たちの住んでいる地域をもっと楽しんでもらえるといいなぁという気持ちで、
都城、その他九州各地の話題を、いろいろお知らせしていこうと思っています。
とは言いましても、自分が好きなところに出かけて行ってるだけなんですけどね、ふふふ。
みなさまとセンスが合うようならうれしいです。
そのシネサロン都城、4月25日に第一回上映会「12人の怒れる男」を終えまして、
その反省会、打ち上げの会を昨日行いました!
どうせなら、おいしいお店で集まりたいよねー、ってことで、行ってきました
「お食事処ふじい」
由布焼き、とり天のお店です。
普通は大分に行かないと食べることができない、大分の名物とり料理です。
詳しいことはわからなくても、チキン南蛮の国である宮崎県民としては、
とり料理、食べずにはおられないではないですか。
ねっ、食べましょう!
どうぞ、どうぞ、こちらへ~。
黄色い店がまえに躊躇してる場合ではないですよー。
まずは・・・
なんこつのから揚げ
コリコリ、コリコリ。
うまい。
ああー、期待が高まります。
うわー、ビール!!
とりあえずカンパーイ!!
とり天、由布焼きがますます待ち遠しい。
続きはまたあとで!
おたのしみに。
行ったことない人も、今年は宮崎映画祭に行こう!
8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』に行こう!
Posted by シネサロン都城 at 20:33│Comments(0)
│めんるい以外