メッセージお寄せください!
プロフィール
シネサロン都城


「もみあげリーダー」「コトリ」「ぽるこ」「つぶやき王子」・・・その他、数名の協力者によって成り立っているグループです。大スクリーンで映画を観たい!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

2009年05月19日

宮崎映画祭・上映作品情報「エル・スール」

メガネ羊です。こんばんは。

大スクリーンで映画を観る」ために、日々モスドに通う(?)シネサロン都城です。
本日も、似たような気持ちで活動する宮崎映画祭の上映情報を深夜更新でお送りいたします。

宮崎映画祭・上映作品情報「エル・スール」
はい、やっぱり載せてみます、ミツバチ君。
んー、やっぱり可愛いピカピカです。

なぜにミツバチ?
というのが前回の「ミツバチのささやき」でしたが、

今回は同じヴィクトル・エリセ監督による「エル・スール(南)」のご紹介。
前作から10年後、83年のスペイン映画です。
宮崎映画祭・上映作品情報「エル・スール」スペイン北部に住む一家。
父親大好きな長女・エストレリャは成長するうちに、
一家が南から移住してきたこと、
父の実家は南にあり、しかし祖父と父の間に深い溝があること、
父の心を捉えている女性のこと、などを知るようになります。

73年の「ミツバチのささやき」が幼年期の終わりの物語であるとすれば、
これは少女期の、子ども時代の終わりの話、といえるでしょうか。
また少女の目から見た「スペイン内戦など激動の時代を生きた父親の話」とも言えるかも。
知れば知るほど、観れば観るほど味わい深い映画です。

そして、やはり映像は息を飲むほど美しいです。
色鮮やかでビビッド、って訳ではないですよ。しっとりして、なんともいえない空気がある感じ。
メガネ羊自身、スクリーンで観るのが楽しみです。

上映は、7日(日)午後1時半、11日(木)午後8時、12日(金)の午後1時の計3回、宮崎キネマ館にて。

金曜日なら「ミツバチ~」と二本立てで観られるし、
どちらも午後8時からの上映の機会も設けておりますよ~


※駐車場は近辺の100円パーキング等をご利用ください。
※映画館指定駐車場の割引はご利用いただけません。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭チケットは、
ローソンチケットなど各プレイガイドで絶賛発売中です。
一般券1千円(当日1200円)、
子ども券500円(当日のみ)
フリー券3千円(全作品が観られます!)
皆様のご来場をお待ちしております!

8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」もお楽しみに!!

タグ :宮崎映画祭

同じカテゴリー(宮崎映画祭)の記事画像
宮崎映画祭 展示物
宮崎映画祭 最終日のようす
宮崎映画祭 市民プラザ
宮崎映画祭 今日閉幕
宮崎映画祭 明日閉幕
宮崎映画祭 映画塾もあるよ
同じカテゴリー(宮崎映画祭)の記事
 宮崎映画祭 展示物 (2009-06-18 07:15)
 宮崎映画祭 最終日のようす (2009-06-17 07:20)
 宮崎映画祭 市民プラザ (2009-06-16 11:43)
 宮崎映画祭 今日閉幕 (2009-06-13 00:23)
 宮崎映画祭 明日閉幕 (2009-06-12 21:14)
 宮崎映画祭 映画塾もあるよ (2009-06-12 07:37)
Posted by シネサロン都城 at 00:01│Comments(0)宮崎映画祭
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮崎映画祭・上映作品情報「エル・スール」
    コメント(0)