2009年05月28日
びわ茶
メガネ羊です。まいどお世話になります。
あんまり芳しくないお天気ですが、昨日のような大風は朝のうちに止んだみたいで、
だいぶん外出しやすくなりますね。やれやれ、ふぅ。
今回は、この曇りがちな天気にぴったりの、きれいな色のお茶をご紹介。
その名もびわ紅茶でございます。

ビワ色とも違う、赤ともいえない、オレンジでもない、
まさに
紅茶色
というのでしょうか。
こんな袋に入っておりました。

「さいとし」って書いてますね。
宮崎で無農薬栽培されたビワの葉を使った、びわ紅茶。
お茶の葉が入ったパックひとつを0.6~1リットルの水に入れて、7分以上煮出すと
きれいなお茶の出来上がりです。味もあっさりして癖がなく、ハチ蜜を入れたりして楽しめます。
また、血圧を下げ、お肌にも良いのだとか。お酒好きのメガネ羊にはぴったりです。
何が効いているのか、実は良くわかってないのですが
そのあたりの事は、どうぞ製造・販売元の紅葉堂梅原をご覧くださいませ。
きれいでおいしい、お茶の話でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭チケットは、
ローソンチケットなど各プレイガイドで絶賛発売中です。
一般券1千円(当日1200円)、
子ども券500円(当日のみ)
フリー券3千円(全作品が観られます!)
皆様のご来場をお待ちしております!
8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」もお楽しみに!!
あんまり芳しくないお天気ですが、昨日のような大風は朝のうちに止んだみたいで、
だいぶん外出しやすくなりますね。やれやれ、ふぅ。
今回は、この曇りがちな天気にぴったりの、きれいな色のお茶をご紹介。
その名もびわ紅茶でございます。
ビワ色とも違う、赤ともいえない、オレンジでもない、
まさに


こんな袋に入っておりました。
「さいとし」って書いてますね。
宮崎で無農薬栽培されたビワの葉を使った、びわ紅茶。
お茶の葉が入ったパックひとつを0.6~1リットルの水に入れて、7分以上煮出すと
きれいなお茶の出来上がりです。味もあっさりして癖がなく、ハチ蜜を入れたりして楽しめます。
また、血圧を下げ、お肌にも良いのだとか。お酒好きのメガネ羊にはぴったりです。
何が効いているのか、実は良くわかってないのですが

そのあたりの事は、どうぞ製造・販売元の紅葉堂梅原をご覧くださいませ。
きれいでおいしい、お茶の話でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭チケットは、
ローソンチケットなど各プレイガイドで絶賛発売中です。
一般券1千円(当日1200円)、
子ども券500円(当日のみ)
フリー券3千円(全作品が観られます!)
皆様のご来場をお待ちしております!
8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」もお楽しみに!!
Posted by シネサロン都城 at 12:00│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
西都の紅葉堂梅原です
ブログ拝見しました
記事にして頂き有難う御座います
ブログ拝見しました
記事にして頂き有難う御座います
Posted by 紅葉堂梅原 at 2009年06月09日 11:52
いつもおいしいお茶をありがとうございます。
今後ともシネサロン都城をよろしくお願いします。
今後ともシネサロン都城をよろしくお願いします。
Posted by メガネ羊@シネサロン都城 at 2009年06月09日 16:35