メッセージお寄せください!
プロフィール
シネサロン都城


「もみあげリーダー」「コトリ」「ぽるこ」「つぶやき王子」・・・その他、数名の協力者によって成り立っているグループです。大スクリーンで映画を観たい!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月10日

忍者式ダイエット

コトリです。

小腹ではないですか。
スーパーでこんなものを見つけました。










忍者めし 宮崎マンゴー味











「忍者式ダイエット」とは意味不明。










ちなみに、通常版はこう。
知事じゃないんですね。
そりゃそうだ。











「忍者めし」も意味不明。

小腹の人も、映画祭に行ったことない人も、今年は宮崎映画祭に行こう!
8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』に行こう!


  

Posted by シネサロン都城 at 21:35Comments(0)めんるい以外

2009年05月10日

本日のピザ

コトリです。

お昼どき過ぎたけどピザ。
これもプラビダってお店。
これも意外とイケる。

6月は宮崎映画祭に行こう!
8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』に行こう!


  

Posted by シネサロン都城 at 16:47Comments(0)めんるい以外

2009年05月10日

たらこパスタ

コトリです。

お昼どき。
お昼といえば麺。
今日は宮崎市内のプラビダってお店。
意外とイケる。

6月は宮崎映画祭に行こう!
8月29日はシネサロン都城『ブタがいた教室』に行こう!


  

Posted by シネサロン都城 at 14:30Comments(0)めんるい

2009年05月10日

宮崎映画祭のゲスト紹介っ~その3

メガネ羊です。こんばんは。
深夜のシネサロン都城より、宮崎映画祭の追加情報をお届けです月

さて、ゲスト来場される黒沢清監督の「映画塾」

黒沢監督といえば・・・
「キュア」「ニンゲン合格」「カリスマ」[回路」「アカルイミライ」などなど
90年代から毎年のように話題作を撮ってきた名監督。

(前々回より転載キョロキョロ

その2本目は、知る人ぞ知るアレックス・コックス監督による「サーチャーズ2.0」
でございます。
公式サイトを開いたとたんに、いい感じの音楽が・・・

お話は・・・というと、元俳優の中年男性二人が、昔自分たちを迫害した脚本家に復讐をするために娘を連れて旅に出る、というロードムービー、
なのですが、旅の途中の会話が全部映画の話!

・・・ウザ!

と思ったドライバー役の娘に途中で放り出されそうになる、などなど、ゆるいトラブルを起こしつつ、
果たして二人は復讐を遂げられるのか?

映画好きの皆さん、爆笑必至の"オフビート・コメディ”なのです。

6月12日(金)、午後3時半からの「ワイルドバンチ」
に続いて、午後7時からの上映です。
黒沢監督、どんなお話をされるでしょうか・・・今から楽しみです!

※入場には、当日午前10時から会場にて配布する整理券が必要です。また、整理券は宮崎映画祭の入場券をお持ちの方にお渡しします。
※「ワイルドバンチ」「サーチャーズ2.0」それぞれに入場券と整理券が必要です。整理券の配布は同時に行います。

6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭に是非おいでくださいね!
8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」でも、お待ちしております!!
  

Posted by シネサロン都城 at 00:01Comments(2)宮崎映画祭