2009年05月24日
井上雄彦 最後のマンガ展
メガネ羊です。こんばんは。
相変わらずの深夜更新ですが、「大スクリーンで映画を観るぞ!」と活動中のシネサロン都城と、
8月29日(土)の、映画「ブタがいた教室」、さらに宮崎映画祭をちょっと離れて、
「井上雄彦 最後のマンガ展」に行って来ました~
会場の熊本市現代美術館は、ビルの3階に入っているのですが、
その1階の、美術館入り口に続くエスカレーター前に、絵が!

武蔵、でかいっす。
中も、凄いです。墨と筆を使った大胆な線と、Gペンと思しき細かな描線を使い、
確かなデッサン力で描かれた絵の数々。圧倒です。
さらに、画面構成のセンスも、展示の仕方もかっこいい~~
吉川英治作「宮本武蔵」を元に、独自の発展をしたマンガ「バガボンド」、
マンガファン兼歴女でもあるメガネ羊、改めて感動でございます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭チケットは、
ローソンチケットなど各プレイガイドで絶賛発売中です。
一般券1千円(当日1200円)、
子ども券500円(当日のみ)
フリー券3千円(全作品が観られます!)
皆様のご来場をお待ちしております!
8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」もお楽しみに!!
相変わらずの深夜更新ですが、「大スクリーンで映画を観るぞ!」と活動中のシネサロン都城と、
8月29日(土)の、映画「ブタがいた教室」、さらに宮崎映画祭をちょっと離れて、
「井上雄彦 最後のマンガ展」に行って来ました~
会場の熊本市現代美術館は、ビルの3階に入っているのですが、
その1階の、美術館入り口に続くエスカレーター前に、絵が!
武蔵、でかいっす。
中も、凄いです。墨と筆を使った大胆な線と、Gペンと思しき細かな描線を使い、
確かなデッサン力で描かれた絵の数々。圧倒です。
さらに、画面構成のセンスも、展示の仕方もかっこいい~~

吉川英治作「宮本武蔵」を元に、独自の発展をしたマンガ「バガボンド」、
マンガファン兼歴女でもあるメガネ羊、改めて感動でございます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
6月6日(土)~13日(土)の宮崎映画祭チケットは、
ローソンチケットなど各プレイガイドで絶賛発売中です。
一般券1千円(当日1200円)、
子ども券500円(当日のみ)
フリー券3千円(全作品が観られます!)
皆様のご来場をお待ちしております!
8月29日(土)、シネサロン都城・ワンデイシネマ「ブタがいた教室」もお楽しみに!!